top of page


足立区のアートプロジェクト「アートアクセスあだち 音まち千住の縁」が発行する広報紙。
日々の活動や企画のお知らせ、音まちに関わる人びとの紹介を掲載しています。

音まちで出会う素敵な人びとを紹介します。


メモリバは新しい「地域の祭り」|林 祐悟
プロフィール 林 祐悟|はやし ゆうご(会社員/大巻電機K.K.メンバー) 2019年より大巻電機K.K.メンバー。勤務先で、上野の旧博物館動物園駅を活用したアートイベントを担当したことをきっかけにアートに興味を持ち、地元・足立区のアートプロジェクトに目を向けるように。コロ...
音まち千住の縁
2024年10月31日読了時間: 8分
閲覧数:64回


アートにできることはいろいろある|伊藤尚子
プロフィール 伊藤尚子|いとう なおこ(IMM ねいばーず) 2019年、IMM ねいばーず※1 ※2(当時「IMMプロジェクトメンバー」)の立ち上げ時期から参加する初期メンバー。小学校3~5年生の3年間をフィンランドで過ごす。帰国後、感じてきた違和感を抱えながら、英語教師...
音まち千住の縁
2021年12月1日読了時間: 8分
閲覧数:541回


ぜんぶ地つづきでつながっている|きさらちさと
プロフィール きさらちさと(仲町の家 コンシェルジュ) 世田谷生まれ。美術大学でデザインを学んだ後、 デザイン日用生活品の商品開発を行う会社で、企画からものづくりの製造現場に携わる。現在は、千住東町の裏路地にある、築90年の家をセルフリノベーションした日用品と喫茶の店「Ki...
音まち千住の縁
2021年8月27日読了時間: 6分
閲覧数:507回


自作スピーカーを背負い、自作アンプをぶら下げて、演奏を!
プロフィール 坂口千明|さかぐちちあき(だじゃ研メンバー) 1937年生まれ。法政大学を通信教育で卒業。無線通信機メーカーで6年ほど勤務(第1級無線技術士免許取得)後、国家公務員試験「中級(電気・通信)」合格により大学職員(文部技官)になる。次年度同試験「上級甲種(電子・通...
音まち千住の縁
2020年12月29日読了時間: 4分
閲覧数:192回
0件のコメント


「素の自分でいられる場」をつくる|金 ビンナ
プロフィール 金 ビンナ|キム ビンナ(アートプロジェクト研究者) 韓国の全羅南道長興郡生まれ。高校卒業後すぐ来日して日本語を勉強した後、韓国の大学に進学。韓国の大学と大学院では地域学(日本学)を専攻。大学院生の時に日本のアートプロジェクトに関する研究に接したのがきっかけで...
音まち千住の縁
2019年12月16日読了時間: 5分
閲覧数:462回
0件のコメント


建築、料理、市場、音まち、そしてsoco1010 縁を受けつぎ、縁をしかける|田草川 紘一
プロフィール 田草川 紘一 |たくさがわ こういち(soco1010 主宰) 足立区梅島生まれ葛飾区お花茶屋育ち。芝浦工業大学大学院理工学研究科修士課程建設工学専攻修了。NPO法人音まち計画 理事。 足立市場のマグロの仲卸・早川屋三代目として市場で働いた後、2019年7月に...
音まち千住の縁
2019年8月24日読了時間: 10分
閲覧数:503回
0件のコメント


映画祭に参加して、このまちが好きになった|工藤 康浩・理佳子
プロフィール 工藤 康浩・理佳子|くどう やすひろ・りかこ (「知らない路地の映画祭」制作委員会) 足立区西新井在住。あだちブレーンプラス(旧足立区政を見守る会)、景観審議委員、ユニバーサルデザイン推進委員など地域の活動に積極的に取り組む。2016年より音まちの「千住・縁...
音まち千住の縁
2019年5月25日読了時間: 8分
閲覧数:698回
0件のコメント


見てるより、やってるほうがずっと楽しい。|堀川 心
プロフィール 堀川 心|ほりかわ こころ (高校生/「フィリパピポ!!」出演) 足立区千住生まれ。千寿常東小学校、千寿桜堤中学校を経て、現在足立東高校1年生。ダンス部に所属。母や兄たちと一緒に、カトリック梅田教会に通うクリスチャン。...
音まち千住の縁
2019年1月24日読了時間: 6分
閲覧数:533回
0件のコメント


電大、シンガポール、音まち、それから。|小野寺慧知
プロフィール 小野寺慧知|おのでら けいち(大学院生/大巻電機K. Kメンバー) 宮城県仙台市北部の富谷市出身。東京電機大学未来科学部ロボット・メカトロニクス学科 博士課程3年。千住に7年在住、千住は「家」のように気楽に過ごせるまちだという。学部4年生の時より、当時の担当指...
音まち千住の縁
2018年12月11日読了時間: 5分
閲覧数:270回
0件のコメント


どう生きたっていいじゃない? だって自分の生き方だもの。|伊原千惠子
プロフィール 伊原千惠子|いはら ちえこ (仲町の家コンシェルジュ) 千住東生まれ。人生の大半を千住東で過ごしている。 結婚後、専業主婦として息子2人を育てる。息子たちが中学入学後、働き始め、新聞販売店、結婚情報サービス会社などに勤めた後、68歳のとき、千住旭町にBarイー...
音まち千住の縁
2018年9月3日読了時間: 7分
閲覧数:246回
0件のコメント


ざわざわ揺れる千住という「島」で|鶴巻俊治
プロフィール 鶴巻俊治|つるまき としはる 会社員/北千住「島」プロジェクト 管理人 新潟県加茂市生まれ。屏風職人の家庭で育つ。新潟大学大学院(建築計画学/子供の遊び場研究)修了後、1992年より東京で大手建設会社勤務。2003年より千住在住。3児のパパ。2013年から「イ...
音まち千住の縁
2018年1月1日読了時間: 4分
閲覧数:700回
0件のコメント


小さな電子音楽家 二人三脚で音を追いかけて |鈴木椋大・鈴木智子
プロフィール 親子アートユニット「りーるとぅりーる」 鈴木椋大・智子|すずき りょうた ・ともこ 今、電子音楽界で最も若いクリエイターのひとりとして注目されている中学1年生とその母。音や映像作品の制作、SNSの発信も続けている。「CREATIVE HACK AWARD...
音まち千住の縁
2017年9月21日読了時間: 5分
閲覧数:251回
0件のコメント


路地と旧家で大人のかくれんぼ|阿部吉光
プロフィール 阿部吉光|あべ よしみつ 静岡市出身。足立区島根在住。結婚により奥様の実家がある足立区に本籍を移す。
株式会社ヤクルト本社に在職中、ブラジルに4年、韓国に13年派遣され、多くの修羅場を乗り切る。
現在は週4日、障害者送迎の仕事を手伝い、週1日は近くの住区センタ...
音まち千住の縁
2017年1月6日読了時間: 4分
閲覧数:62回
0件のコメント

やるかやらないか、迷ったら「やる」を選択する|田中 充
プロフィール 高校、大学時代に友人とロックバンドを結成、音楽活動にのめり込む。2011年から、音まちのボランティアサポーター「ヤッチャイ隊」に参加。2014年から、音まちメンバーを中心に結成したチンドン隊「千住ちんどん」を率いる。飄々とした風情で、何事にも無関心を装いながら...
音まち千住の縁
2016年8月25日読了時間: 4分
閲覧数:184回
0件のコメント


ワクワクする。そこから、まちが変わる。|遠田 節
プロフィール 遠田 節|おんだ たかし 足立区生涯学習振興公社 学習事業部 放課後子ども教室地域担当。文化事業に携わること早20年。 その豊かな経験と人脈で、音まち発足時から心強いアドバイザーとして協力。 千住だじゃれ音楽祭には完璧なオヤジギャクを提供、トーク企画にもスピー...
音まち千住の縁
2016年1月7日読了時間: 4分
閲覧数:123回
0件のコメント


千住のまちなかに絵本の文庫をつくりたい|足立真利
プロフィール 足立真利|あだち まり 宮城県出身、幼少期は親の転勤で引っ越しを繰り返す。 初めての一人暮らしは北千住で経験し、現在は松戸在住。 2021年から、音まちのボランティアサポーター「ヤッチャイ隊」に参加。 幼い頃から大好きな本に関する仕事をするかたわら、音まちの活...
音まち千住の縁
2015年9月4日読了時間: 4分
閲覧数:84回
0件のコメント


千住はおもちゃ箱みたいなまち|能見 ゆう子
プロフィール 能見 ゆう子|のうみ ゆうこ 松戸出身、千住在勤のデザイナー。「千住の1010人」では『1010人集め隊』として大活躍。 演奏会本番では紙ドラムの隊長も果たしたドラマー。 毎日、足立市場から直仕入れするお弁当屋さんに通っています。...
音まち千住の縁
2014年12月21日読了時間: 3分
閲覧数:104回
0件のコメント

とまってるのが嫌なの。タクシーだから。常に走っていたいの。|安喰 悦久
プロフィール 安喰 悦久|あぐい よしひさ 個人タクシー【安喰タクシー】運転手。千寿常東小学校「おやじの会」会長。 足立区に生まれ育ち、現在、柳原在住。 2013年10月に千寿常東小学校で開催されたシャボン玉を使ったプロジェクト...
音まち千住の縁
2014年7月11日読了時間: 3分
閲覧数:39回
0件のコメント


「音まち」は大事な遊び場|胡舟 ヒフミ
▲野村誠 千住だじゃれ音楽祭「千住の1010人」で鍵盤ハーモニカのパートリーダーを務める胡舟さん。 プロフィール 胡舟 ヒフミ|こしゅう ひふみ 北海道出身。父親の仕事の関係で引越しが多く、道内のあちらこちらに住んだ。武蔵野美術大学(短期大学部)で空間演出デザインを専攻。大...
音まち千住の縁
2014年3月31日読了時間: 5分
閲覧数:52回
0件のコメント
bottom of page