パーティー「フィリパピポ!! ザ・ファイナル」にむけて
フィリピンからの、ひとりひとり マキララ ―知り、会い、踊る― 音楽、食べもの、飾りつけ、そして誰でも包み込んでしまうホスピタリティ。そんなフィリピンの文化からインスピレーションを受けたパーティープログラム、それが「フィリパピポ!!」だ。...
足立区のアートプロジェクト「アートアクセスあだち 音まち千住の縁」が発行する広報紙。
日々の活動や企画のお知らせ、音まちに関わる人びとの紹介を掲載しています。
パーティー「フィリパピポ!! ザ・ファイナル」にむけて
「千住だじゃれ音楽祭」野村誠さんと振り返るだじゃれ音楽の7年
どう生きたっていいじゃない? だって自分の生き方だもの。|伊原千惠子
茶MUSICA|表現(Hyogen) 千住・縁レジデンス
1日だけのティーンズ楽団|大巻伸嗣「Memorial Rebirth 千住 2017 関屋」
抱腹絶倒 だじゃれ音楽祭|野村誠「だじゃれ音楽研究会」
アサダワタルの思考めぐり|アサダワタル「千住タウンレーベル」
音盤千住 Vol.1 ついにお目見え!|千住タウンレーベル
ざわざわ揺れる千住という「島」で|鶴巻俊治
小さな電子音楽家 二人三脚で音を追いかけて |鈴木椋大・鈴木智子
フィリパピポ!! 大盛況!|イミグレーション・ミュージアム・東京
大巻伸嗣「Memorial Rebirth 千住 2016 青葉」
熱タイ音楽隊の一週間 |だじゃれ音楽研究会
畳の上のカーペット|イミグレーション・ミュージアム・東京
路地と旧家で大人のかくれんぼ|阿部吉光
千住タウンレーベル、はじめました|千住タウンレーベル
千住「仲町の家」に来てみませんか?
写真展「銭湯哀歌、人情屋台、消えゆく昭和」 ケント・ダールが歩いた千住
大巻伸嗣「Memorial Rebirth 千住 2016 青葉」
わたしたちの日常、あなたのストーリー フィリピーノたちが経験した日本の暮らし〈後編〉